納豆と鶏胸肉でタンパク質丼

納豆は冷たいまま食べたくないので炒めてご飯に乗せました。このレシピの生い立ちボンビーガールをみてアレンジしてみました…笑

  1. 生姜 1スライスくらい
  2. ニンニク 1/2片
  3. 胸肉 50g-100g
  4. (豚ミンチでも良い)
  5. ごま油 小さじ2
  6. 納豆 1パック
  7. 付属のタレなかったら麺つゆ
  8. 豆板醤 大さじ1/2-1
  9. 大さじ1/2
  10. みりん 大さじ1/2
  11. お米 適量

作り方

  1. 1

    生姜ニンニクはみじん切り。胸肉たたいてミンチにする。

  2. 2

    フライパンでごま油を少し引き生姜ニンニクをいれて香りが出たらミンチを炒める。

  3. 3

    日が通ったら納豆、付属のタレ、豆板醤、酒、みりんをいれて炒める。

  4. 4

    炊いたお米の上に乗せたら完成です。

コツ・ポイント生姜とニンニクを入れることで塩分を控えめにできます。

Tags:

お米 / ごま油 / みりん / ニンニク / 生姜 / 納豆 / 胸肉 / 豆板醤 /

これらのレシピも気に入るかもしれません