納豆と海苔の炊き込みごはん

納豆大好き!でも、口の周りがベタベタするのは、苦手!!っていう方にオススメです☺︎
このレシピの生い立ち
私は、納豆に卵と海苔を混ぜて食べます。じゃあ、その組み合わせで炊き込みごはんを作ってみようと思いました。

材料

  1. 納豆 1パック
  2. 味付け海苔 2袋
  3. めんつゆ(4倍濃縮) 大1
  4. 1合
  5. 水(炊飯器の目盛りに合わせて) 適量
  6. 生姜 適量
  7. 2ケ

作り方

  1. 1

    卵以外の材料を全部炊飯器に入れます。

    • 納豆と海苔の炊き込みごはん。作り方1写真
  2. 2

    後は、炊飯ボタンをON!

  3. 3

    炊き上がったら、軽く混ぜ、卵を入れて20分保温。

    (全部食べないのであれば、卵の殻のまま、ラップにつつみ、1時間保温。)

    • 納豆と海苔の炊き込みごはん。作り方3写真
  4. 4

    出来上がり❤️

    • 納豆と海苔の炊き込みごはん。作り方4写真

コツ・ポイント

今回は、普通の納豆でつくりましたが、黒豆納豆とかで作ったり、キノコをいれたり、アレンジ自在です。

Tags:

めんつゆ4倍濃縮 / / 味付け海苔 / 水(炊飯器の目盛りに合わせて) / 生姜 / / 納豆

これらのレシピも気に入るかもしれません