【ヘルシーコープレシピ】納豆&チーズ、Wの発酵食を使ったヘルシーおやつ(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵)
このレシピの生い立ち
<調理時間> 15分
<栄養価1人分・2枚>
エネルギー・・220kcal
たんぱく質・・14.5g
脂質・・・・・11.0g
炭水化物・・・17.8g
(糖質)・・-g
食塩相当量(塩分)・・0.7g
材料
- CO・OP国産大豆中粒納豆 1パック
- CO・OPミックスチーズ 50g
- CO・OPチルドおさかなソーセージ(8本入り) 4本
- キャベツ 1/6個(200g)
- 長いも 100g
- たまご 2個
- 小麦粉 大さじ2
- サラダ油 大さじ1/2
- かつおぶし 適宜
- 中濃ソース 適宜
作り方
-
1
「CO・OPチルドおさかなソーセージ」は薄く小口切り、キャベツは3cm長さの細切り、長いもはよく洗って皮ごとすりおろす。
-
2
ボウルに①の長いも、割りほぐしたたまご、小麦粉を入れて泡立て器でよく混ぜる。
-
3
「CO・OP国産大豆中粒納豆」、半量の「CO・OPミックスチーズ」、①のソーセージとキャベツを入れて、さらに混ぜる。
-
4
フライパンに半量の油を熱し、②を直径10cmくらいに、4枚分丸く流し入れる。
-
5
残りのチーズ半量をトッピングし、弱めの中火で6分焼く。
-
6
きつね色になったら裏返して、さらに3分焼く。残り4枚分も同様に焼き、お好みでかつおぶしと中濃ソースをかける。
コツ・ポイント
野菜がしっかりとれ、お子さんも食べやすい小さめサイズで、おやつにぴったりです。
納豆、たまごからたんぱく質、チーズからカルシウムが摂取できます。
「CO・OPチルドおさかなソーセージ」から、たんぱく質とカルシウムが摂取できます。
納豆、たまごからたんぱく質、チーズからカルシウムが摂取できます。
「CO・OPチルドおさかなソーセージ」から、たんぱく質とカルシウムが摂取できます。