紅茶酵母でミルクハースをつくってみました。外はパリッと中はしっとりむっちりです。このレシピの生い立ち紅茶酵母ができたので、ミルクハースを。
- 強力粉 200g
- 元種 80g
- 牛乳 125g〜
- 塩 2g
- 砂糖 10g
- バター 8g
作り方
-
1
バター以外を入れてこねる。元種は小さく分けていれる。よく捏ねます。
-
2
3倍くらいになるまで一次発酵。元種や酵母の元気さで時間はかかります
-
3
ガス抜きをして、ベンチタイム10分
-
4
成形して2時発酵へ。2時発酵終了してクープを
-
5
220度の予熱オーブンを210に下げて18分。ペチャと発酵しましたが膨れましたー!酵母が元気だといいです!
-
6
ヒョウタンみたいなってしまいました…クープ浅かったかなぁ?
コツ・ポイント元種の元気の良さで発酵時間が左右されます。気温も。今回は4度目繋いだ元種で元気が良かったのと天気が良かったので6時間で一次発酵が完了して、2時発酵は暖かい場所で1時間ほどでした。