紅茶と珈琲とミルクのブレンド・ドリンク
コクがあり、飲みやく、手軽な一杯
*ティーパック&インスタントコーヒー使用
このレシピの生い立ち
ちょっと甘すぎたミルクティーをブラックコーヒーで薄めたのがはじまり。
紅茶にコクがでておいしかったので、改めてつくってみました。
しらべてみたら、海外ではポピュラードリンクみたいです。
材料
- 紅茶(ティーパック) 1こ
- 牛乳 150ml
- インスタントコーヒー 小さじ1
- お湯 50ml
- 砂糖 中さじ3
- 砂糖は甘さ控えめなら中さじ2
作り方
-
1
・お湯を沸かす
・材料を量っておく -
2
お湯にインスタントコーヒを混ぜる。
-
3
小鍋に牛乳とティーパックいれ弱中火にかける。
-
4
時々、ティーパックでゆるやかにかき混ぜる。(抽出するため)
-
5
注意:ティーパックでたくさんかき混ぜすぎると、渋味・えぐみが出ます。
-
6
鍋のふちから、“じゅわじゅわと”音がしはじめたら弱火にする。
砂糖を加えて混ぜる。 -
7
火を止めて、ティーパックを取り出し、2のコーヒーを加えてまぜれば、完成。
-
8
コーヒーの濃さは、お好みで1/2程度ずつ調整してみて下さい
コツ・ポイント
・今回はリプトンのティーパックを使用しています。
・牛乳は沸騰させないのがポイントです。
・レシピの分量は、すこし紅茶寄りなのでコーヒーの風味も楽しみたい場合は、甘さやコーヒーの濃さをご自由に調整してみて下さい。
・牛乳は沸騰させないのがポイントです。
・レシピの分量は、すこし紅茶寄りなのでコーヒーの風味も楽しみたい場合は、甘さやコーヒーの濃さをご自由に調整してみて下さい。