紅茶とレモンの炊飯器ケーキ

ドライフルーツのレモンの苦味がちょっと大人向け…かな。
このレシピの生い立ち
炊飯器ケーキをいろいろ作ってみたくて。。。

材料

  1. バター 20g
  2. レモンの輪切り(ドライフルーツ) 1袋
  3. 1個
  4. 牛乳 100cc
  5. ホットケーキミックス 150g
  6. 紅茶の葉 ティーバッグ1個分

作り方

  1. 1

    炊飯器の釜にバターを塗り、ドライフルーツのレモンの輪切りを敷いておきます。

  2. 2

    残ったバターを耐熱容器に入れて、電子レンジで30〜40秒加熱し溶かしておきます。

  3. 3

    卵をボールに割り入れて、よく溶きほぐします。

  4. 4

    牛乳→ホットケーキミックスの順に加えて、その都度よく混ぜます。

  5. 5

    紅茶の葉と溶かしバターを加えて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。

  6. 6

    レモンを敷いた炊飯器の釜に流し入れて、普通コース(45分くらい)でスイッチオン。

  7. 7

    焼き上がったら竹串を刺してみて、生地がついてこなければOK。生焼けだったら様子を見ながら追加で焼きます。

  8. 8

    釜を取り出して粗熱を取り、触れるくらいになったら大きめのお皿を釜にかぶせてそのままひっくり返します。

コツ・ポイント

バターは炊飯器に塗って後に残った分を溶かしバターにします。わざわざ別にしなくていいので楽チンです笑 炊飯時間は炊飯器によって違うので調整してください。

Tags:

バター / ホットケーキミックス / レモンの輪切り(ドライフルーツ) / / 牛乳 / 紅茶の葉

これらのレシピも気に入るかもしれません