紅茶とクリームチーズのパウンドケーキ

クリームチーズによってコクが増しつつ、でもさっぱり感のある紅茶のケーキに♪この組み合わせはオススメです(ノ∀`*)
このレシピの生い立ち
クリームチーズのパウンドが大好きで、紅茶と組み合わせたらどんなお味になるだろう・・・という発想から作ってみたのが最初です♪なかなか美味しくて、ときどき無性に食べたくなり、今回分量を改めつつまた作りました(○ ´艸`)

材料

  1. ●薄力粉 100g
  2. ●BP 小1
  3. バターorマーガリン 60g
  4. クリームチーズ 100g
  5. 砂糖 50g~
  6. 2個
  7. 紅茶の葉 2袋(4g)

作り方

  1. 1

    <下準備>

    *●の粉類は合わせてふるう*バター・卵は室温に戻す

  2. 2

    バター・クリームチーズを柔らかくなるまで練り、砂糖を加えて、泡だて器(orHM)で白っぽくふんわりするまで混ぜる。

  3. 3

    良く溶いた卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    ゴムベラに持ち替えて、●の粉類+紅茶の葉を入れ、さっくりと混ぜる(粉っぽさがなくなったところで混ぜるのをストップ)。

  5. 5

    型に流し入れ、180℃のオーブンで約30分焼く(ご家庭のオーブンの癖に合わせて適宜調節してください)。

  6. 6

    きれいな焼き色が付き、竹串を刺しても生地がくっついてこなければ出来上がり。

コツ・ポイント

◆2・3では、ふんわりするまで念入りに良く混ぜてください。◆逆に4では、さっくりと混ぜすぎないことが大切です。◇荒熱をとった後は、ラップにくるんで冷ます方がよりしっとりします。◇カットは完全に冷めてからがお勧めです。

Tags:

●BP / ●薄力粉 / クリームチーズ / バターorマーガリン / / 砂糖 / 紅茶の葉

これらのレシピも気に入るかもしれません