紅芋deチーズケーキ

裏ごしして冷凍してあった紅芋をチーズケーキに混ぜてみました。
きれいな紫色のケーキは見た目の可愛い☆。
このレシピの生い立ち
冷凍してあった紅芋をチーズケーキにしてみました。
独特の色合いが可愛いケーキです。

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. 玉子 2個
  3. 砂糖(グラニュー糖) 130g
  4. 紅芋(蒸して裏ごししたもの) 100g
  5. 薄力粉 大匙2
  6. レモン汁 大匙1
  7. 牛乳 100cc
  8. メイプルシロップ 大匙1
  9. ビスケット(台用) 100g
  10. バター(台用) 30g

作り方

  1. 1

    スクエア型(18×18)にクッキングシートを敷いておく。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方1写真
  2. 2

    最初に台作り。

    ビスケット100gを用意し、バターを溶かしておく。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方2写真
  3. 3

    ビニールに入れたまんま、麺棒などで細かく砕く。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方3写真
  4. 4

    溶かしバターをビニール袋に入れてよく混ぜる。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方4写真
  5. 5

    こんな感じにしっとり。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方5写真
  6. 6

    シートを敷いた型にビスケット粉を入れ、ビニールを手袋代わりにしてギュッツギュッと底に敷き詰める。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方6写真
  7. 7

    これを冷蔵庫で冷やしておく。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方7写真
  8. 8

    生地作り。

    室温に戻しておいたクリームチーズと砂糖をよく混ぜる。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方8写真
  9. 9

    紅芋を加え、さらによく混ぜる。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方9写真
  10. 10

    玉子を一個ずつ加え、そのつどよく混ぜる。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方10写真
  11. 11

    牛乳、メープルシロップ、ラムエッセンス(お好みで)を加えてよく混ぜ、薄力粉をふるいながら入れて混ぜる。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方11写真
  12. 12

    レモン汁を加えてよく混ぜた生地をザル等で漉しながら型に流し込む。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方12写真
  13. 13

    180℃に予熱しておいたオーブンで50分焼く。焼きあがったら冷蔵庫で一晩ねかせる。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方13写真
  14. 14

    一晩ねかせて、しっとり落ち着いたら、好みに切り分ける。

    スティック状にすれば12本出来ます。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方14写真
  15. 15

    完成でーす。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方15写真
  16. 16

    ラッピングしてちょっとした手土産にも。

    • 紅芋deチーズケーキ作り方16写真

コツ・ポイント

生クリームがなくて、牛乳で代用しましたが、しっとりまったり濃厚な味に仕上がりました。

混ぜて焼くだけ、簡単ベイクドチーズケーキです。

Tags:

クリームチーズ / バター(台用) / ビスケット(台用) / メイプルシロップ / レモン汁 / 牛乳 / 玉子 / 砂糖(グラニュー糖) / 紅芋(蒸して裏ごししたもの) / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません