youtubeにて動画DEレシピ公開してます。
テドズキッチンで検索!
このレシピの生い立ち
なんとなく作りました
材料
- 強力粉 200g
- 薄力粉 30g
- 米粉 20g
- 豆乳 170g
- 太白胡麻油 20g
- きび糖 20g
- ドライイースト 5g
- 紅芋クッキー生地
- 薄力粉 110g
- 紅芋パウダー 10g
- 豆乳 20g
- 太白胡麻油 25g
- きび糖 50g
作り方
-
1
紅芋クッキー生地
薄力粉を振るい、紅芋パウダーときび糖を混ぜます。
豆乳、太白胡麻油を加え、混ぜます。 -
2
ひとかたまりになったらラップに包み冷蔵庫で冷やします。
-
3
パン生地
薄力粉、きび糖を混ぜます。
40度くらいに温めた豆乳にドライイーストを加えて、粉類に混ぜます。 -
4
太白胡麻油を加えて、10分ほど捏ねます。
-
5
捏ねたら、一次発酵させます。
生地が2倍になればokです。 -
6
生地が膨らんだら、4個に分けて、丸く形を整えます。
クッキー生地も4個に分けて丸めます。 -
7
クッキー生地を厚さ2mm程度に丸く伸ばして、
パン生地を包みます。 -
8
グラニュー糖タイプの砂糖を表面に付けます。
スケッパーなどで、メロンパンの模様を作ります。 -
9
パン生地の下は、つまむようにして、下の生地の面積が広くなりすぎないようにします。
-
10
二次発酵〜約40分。
-
11
発酵を終えたら170度に予熱したオーブンで20分焼いて完成です。
焼き時間は、お使いのオーブンのクセで見極めてください
コツ・ポイント
特になし