お節料理で余りがちな紅白なますのアレンジメニューです。子どもも喜ぶマヨネーズ和えにしました。
このレシピの生い立ち
おせちで余った紅白なますを食べ切りたくて考えました。紅白なますを合わせ酢として使います。
材料
- 紅白なます 適量
- きゅうり 1本
- カニカマ お好みで適量
- 塩 小さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- からし お好みで適量
作り方
-
1
お節料理で余った紅白なますを使います。
-
2
きゅうりは洗って、斜め薄切りにし、更に細切りにします。
-
3
塩をしてしばらくおきます。
-
4
カニカマはほぐします。
-
5
水気を絞ったきゅうりとカニカマを和えます。
-
6
紅白なますを5に混ぜます。
-
7
よく和えます。
-
8
マヨネーズとカラシをよく混ぜます。
-
9
よく混ぜます。
-
10
器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
お節料理で余りがちな紅白なますを合わせ酢の調味料として使います。子どもも食べやすいおせちのアレンジ料理です。