紅玉のコンポート

訳あり紅玉が手に入ったので、傷などを取り除いてコンポートを作りました。優しいお味です♪
このレシピの生い立ち
訳あり紅玉を美味しく頂きたいと思い、サッと煮てみました。パイに入れても美味しそう!今度チャレンジしてみます!

材料

  1. 紅玉 270g
  2. 生姜パウダー 小さじ1
  3. レモン汁 適量
  4. 蜂蜜 50g
  5. 適量

作り方

  1. 1

    50℃洗いした紅玉をサイコロ状にカットする。

    切ったものから塩水につけておく。全て切り終わったらザルにあけて、水を切る。

    • 紅玉のコンポート♪作り方1写真
  2. 2

    小鍋に入れ、レモン汁をさっと回しかけ、生姜パウダーと蜂蜜を入れる。かぶる位の水を入れて、弱火で実が透明になるまで煮る。

    • 紅玉のコンポート♪作り方2写真
  3. 3

    完成はこちら♪

    そのまま食べても、ヨーグルトに添えてもGoodです。

    • 紅玉のコンポート♪作り方3写真

コツ・ポイント

シャキッと感を残したい方は、煮る時間を短めにすると良いと思います。

シナモンやレーズンを入れても美味しいですね。

Tags:

レモン汁 / / 生姜パウダー / 紅玉 / 蜂蜜

これらのレシピも気に入るかもしれません