紅しょうが最高もやきゅうサラダ

このドレッシング、紅しょうががいい味だしてて、最高においしい!野菜がたっぷり食べれます!
冷し中華ぽいの!
このレシピの生い立ち
冷し中華のような 味を求めて。。。

材料

  1. 鶏ささみ 3本
  2. きゅうり 2本
  3. もやし 1袋
  4. ≪ドレッシング≫
  5. 白ゴマ 大さじ2
  6. 紅しょうが 大さじ1
  7. にんにく 0.5片
  8. サラダ油 小さじ1
  9. 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ2
  11. 醤油 大さじ1.5
  12. 少々
  13. 大さじ1
  14. わけぎ 1~2本

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし沸騰したら まず、もやしをさっと茹でる。もやしだけざるにあげる。酒をいれ ささみを茹でる。茹で上がったら 火からおろし 茹で汁の中に入れたまま冷ます。冷めたら 食べやすい大きさに手でさいておく。

  2. 2

    きゅうりは もやしと同じ太さ、長さの千切りに。塩を軽く振りもんでおく。       紅しょうが、にんにくはみじん切り。   わけぎは細かく輪切り。          白ゴマは 軽くすっておく。

  3. 3

    フライパンでドレッシング用の油を熱し、にんにくをいれ香りがでたら 紅しょうがを加え 香りが出たら(すぐ出る)火からおろす。

  4. 4

    ボウルに③と残りのドレッシングの材料を入れ よく混ぜる。きゅうり、もやし、鶏肉の水分をよくきりボウルに加える。味がなじむよう よく混ぜる。        

    盛り付けててっぺんにわけぎをのせて出来上がり!!

コツ・ポイント

ささみは 茹で汁の中で冷ますことによって ぱさつかない。

紅しょうがの甘みが アクセントになります。生のしょうがより辛さがマイルドだし、 たっぷり入れても お子ちゃまも パクパク食べてました。

Tags:

きゅうり / にんにく / もやし / わけぎ / サラダ油 / / 白ゴマ / 砂糖 / 紅しょうが / / / 醤油 / 鶏ささみ

これらのレシピも気に入るかもしれません