糸こんにゃくでヘルシーな一品です。味付けも簡単です。このレシピの生い立ち糸こんにゃくを使ったレシピはよく家で作るのですが、今回はこの組み合わせで作ってみました。
- 糸こんにゃく 500g
- 小ネギ 1/2束
- ごま油 大さじ2〜3
- ●塩昆布 大さじ2〜3
- ●みりん 大さじ3〜4
- ●しょうゆ 大さじ2
- 卵 2個
- いりごま お好み
作り方
-
1
糸こんにゃくは長ければ食べやすい大きさに切る。小ネギは斜めに4〜5cmくらいの長さにきる。
-
2
糸こんにゃくは気になるようなら熱湯でさっと茹でておく。
-
3
フライパンにごま油をひき、糸こんにゃくを入れてよく炒める。小ネギ、●を加えてさらに炒める。
-
4
糸こんにゃくを端によせる。空いた所に卵を割り、すぐにかき混ぜる。
-
5
卵が固まったら全体をよく混ぜ合わせる。お好みでいりごまをふり、完成。
コツ・ポイントキッチンバサミを使えば包丁もいりません。