糸こんにゃくのそうめん

手軽で究極のヘルシーお手軽レシピ。下茹でした糸こんにゃくを、そうめん風にめんつゆにつけて食べます。

  1. 糸こんにゃく 1袋
  2. めんつゆ(濃縮タイプ) 適量
  3. わさび 適量
  4. もみのり、葱、レモンなど(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくは塩もみして水洗い後、鍋に水から入れて、下茹でしておく。茹で時間は沸騰してから2分位です。

  2. 2

    水にさらし、水気を切り、包丁で1~2箇所切って、食べやすい大きさにする。

  3. 3

    1をできればよく冷やし、わさびを溶いた、めんつゆ(濃縮のまま又は少量の水で薄めたもの)を少量つけて食べます。

  4. 4

    食べ残ってしまった糸こんにゃくがあれば、そのままめんつゆにつけて保存し、料理等に加えても。

  5. 5

    fuchakoさんが温めんつゆで作って下さいました。素敵アイデア有難うございます。

  6. 6

    「もずくのそうめん」(ID:18270983)こちらも100gあたり6キロカロリー、ミネラルたっぷりでヘルシーです。

コツ・ポイント糸こんにゃくは切り過ぎない方が食べやすいです。お好みでもみのり、葱、レモン等を加えて下さい。めんつゆは濃いめのまま使用するので、少量でOKです。1人半袋が目安です。ヘルシーでも一度に食べ過ぎ注意です。

Tags:

めんつゆ / もみのり葱レモンなど / わさび / 糸こんにゃく

これらのレシピも気に入るかもしれません