高タンパクなので、ボディメイクにオススメ。一人前、糖質4.0g タンパク質26.0g カロリー244kcal くらい
材料
- 木綿豆腐 400g
- ツナ缶 1缶
- 長ネギ 5〜6cm
- 卵 2個
- ◎塩胡椒 少々
- ◎和風顆粒だし 大さじ1/2
- ◎醤油 大さじ1/2
作り方
-
1
木綿豆腐400g、ツナ缶はオイル漬けではなく、水煮です。オイル漬けでも大丈夫です。
-
2
長ネギ5〜6センチをみじん切り。
卵2個は溶いておく。 -
3
フライパンに水を切った豆腐を置いて、火をつける。強めの中火で崩しながら水分を飛ばすように乾煎り。
-
4
たまにほっといても大丈夫。ネギ切りながらとか、卵溶きながら、たまに炒める。
-
5
水分が飛んで、焦げ目もうっすらついてきたー。
-
6
卵、ネギを投入。油は入れてません。くっつきやすいフライパンなら、豆腐を寄せて、油をひいて卵を入れてください。
-
7
卵に火が入ったら、水を切ったツナも投入。オイル漬けならオイルは捨てる。
-
8
調味料◎を全て入れて炒めあわせる
-
9
出来上がり♡
コツ・ポイント
ちゃんと水分が飛ぶまで炒める。
脂質を補いたい場合は、オリーブ油をオススメします。
脂質を補いたい場合は、オリーブ油をオススメします。