糖質制限納豆豆腐の寒天寄せ

寒天使用で満腹感も十分!!
糖質制限中の便秘改善にもww
このレシピの生い立ち
糖質制限中の食事で、どうにか空腹感の少ないメニューをと思って作りました。

材料

  1. 豆腐 100g
  2. 1個
  3. 納豆 1パック
  4. キムチ 20g
  5. 鷹の爪 1本
  6. 白だし 小さじ1
  7. 150cc
  8. 粉寒天 1g

作り方

  1. 1

    鍋に水、粉寒天を入れ、沸騰してから2分程度煮て寒天を溶かします。

  2. 2

    寒天が溶けたら白だし、溶き卵を投入し、お好みの固さになるまで加熱します。

  3. 3

    冷蔵庫から出したばかりの豆腐を器にとり、粗く潰しておきます。残りの材料も同じ器に入れます。

  4. 4

    2を3の器に加え、全体が均一になるように混ぜます。しばらくすると徐々に固まって行きます。

  5. 5

    多めのお水と一緒にお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

水の量を減らすと固めの仕上がりになります。

寒天は100倍の水を吸って膨らむため、糖質制限中でも十分に満腹感が得られます。

また食物繊維+発酵食品の乳酸菌で便秘の改善にもww

鷹の爪効果で代謝upを狙いますww

Tags:

キムチ / / / 白だし / 粉寒天 / 納豆 / 豆腐 / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません