糖質制限簡単自家製ポン酢

糖質制限の時にうっかり使えないのがポン酢。思った以上に糖質が多いです。だったら自分で作ってしまおう!

  1. 醤油 200ml
  2. 200ml
  3. 穀物酢 100ml
  4. ラカント(エリスリトール) 大1(大1と1/3)
  5. ほんだし 小2
  6. こぶ茶 小1
  7. (ゆず粉) (少々)
  8. (魔法のエキス ) (小2)

作り方

  1. 1

    全ての材料を鍋に入れて、ひと煮立ちさせたらできあがり

  2. 2

    ゆずポン酢にしたい時は、スーパーに売ってる「ゆず粉」を入れましょう

  3. 3

    ごま油とゴマを混ぜれば中華ドレッシングマヨネーズを混ぜれば和風マヨドレッシングになります

  4. 4

    市販のポン酢 大さじ1杯あたり2.2g自家製ポン酢 大さじ1杯あたり0.6g

  5. 5

    できれば魔法のエキスを少し入れると、高級ダシを使った深みのある味になります

コツ・ポイントお酢は、糖質高め(お値段高め)よりも、糖質低め(お値段低め)の穀物酢にしましょうあとはできれば魔法のエキス(ID:19346591[https://cookpad.com/jp/recipes/19346591])を入れるとさらに美味しくなります

Tags:

こぶ茶 / ほんだし / ゆず粉 / ラカントエリスリトール / / 穀物酢 / 醤油 / 魔法のエキスID

これらのレシピも気に入るかもしれません