糖質オフパスタです!焼きそばシリーズ。「海鮮」と「バター」と「魚粉」で間違いないです。ソイコム社「大豆麺」を使用。
このレシピの生い立ち
焼きうどんのような形で調理できないかと作りました。糖質オフでも食べれるがっつりした麺のレシピです。
材料
- ソイコム元気麺 80g
- シーフードミックス(冷凍) 80g
- 長ネギ 30g
- パプリカ(赤黄) 30g
- バター 10g
- にんにく(チューブ) 1cm
- オイスターソース 小さじ1杯
- 鰹節(1パック) 適量
- 糖質オフ麺つゆ(濃縮3倍) 小さじ1杯
- 魚粉 小さじ1杯
- 大豆油 大さじ1杯
- 塩コショウ 少々
作り方
-
1
材料写真です。
-
2
元気麺を使用します。(一般焼きそば麺より2.5割少ない)1袋80gをたっぷりの水で若干普段より短い4分間茹でます。※1
-
3
茹でた大豆麺に油を絡めておきます。※ごま油がなかったので大豆油で対応しました。
-
4
油を引いて、麺に少し火を入れます。焼き目がつくくらい焼いておきます。一度フライパンから取り出します。
-
5
油に、にんにくチューブいれて香りをつけて、具材を炒めます。
-
6
具材に火が入ったら、軽く塩コショウで味付けをして、シーフードミックスから出る水分を飛ばします
-
7
先程炒めておいた麺を投入。ある程度混ざったらオイスターソース、魚粉、麺つゆで味付けします。
-
8
盛り付け時に、鰹節とバターを乗っけて完成です。
コツ・ポイント
茹でた麺にごま油を和えることです。
ボリュームも増えますし具だくさんで作る方がおすすめです。
ボリュームも増えますし具だくさんで作る方がおすすめです。