糖質制限分で納豆キムチ豆腐

料理ってほどじゃないですがとても楽でウマイので糖質制限におすすめ。写真右側の鶏肉は焼いて塩振っただけなので割愛(笑)このレシピの生い立ち火を使ったり、フライパン使ったりが面倒なときにスーパーにて考案(笑)考案というほどでもないですが、とてもおいしかったので備忘録としてのせておきます。糖質の少ないものであれば、胡麻ドレッシングやシーザードレッシングを加えてもうまいですよっ♪

  1. 豆腐(絹) 300g
  2. キムチ 50g
  3. 納豆 50g
  4. きゅうり 1本
  5. ごま油 少々

作り方

  1. 1

    豆腐の水を切ってお皿にのせておく。きれいに食べたい方は8等分くらいにして斜めに寝かせておきましょう。

  2. 2

    きゅうりを食べやすい大きさに薄切りにする。豆腐の上にちらす。

  3. 3

    キムチと納豆を混ぜる。辛子、納豆のタレは入れちゃった方がおいしいです。お好みのだしつゆがあればそれでもOK!

  4. 4

    豆腐ときゅうりの上にどーん!完成。物足りない時は鶏肉を塩で炒めて添えるだけで糖質制限プレート、見た目もいい感じです。

  5. 5

    これだけでもいいのですが、脂質が採れていないので、ごま油やオリーブ油を適量加えると良いと思います!

コツ・ポイント失敗することも、まずくなることも無いと思います(笑)だしつゆの入れすぎや、糖質の高いキムチを選ばないように注意しましょう。最近のキムチは甘いものが多いですからね。脂質が採れないので、オリーブ油やごま油を適量加えるとgood。

Tags:

きゅうり / ごま油 / キムチ / 納豆 / 豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません