糖質制限ダイエットに材料つ魚マリネ

お魚の切身なら何でもOK、刺身が残った時も是非に
このレシピの生い立ち
ダイエット中のたんぱく質補給に。暑い季節にピッタリ。冷蔵庫で日持ちするので作り置きおかずに

材料

  1. 新玉葱 1個(適宜)
  2. 200cc(適宜)
  3. 木の芽、柚子他薬味 お好みで
  4. 魚切身 2~4枚(適宜)
  5. おからパウダー 大さじ4(適宜)

作り方

  1. 1

    玉葱は、あらかじめ繊維に沿って切りお酢に浸しておきます。

    お好みで、直前から1週間前に作業しておく(酢漬け玉葱)

  2. 2

    魚の切身を用意します。

    こちらはスーパーで見つけたお刺身の落としやアラと言われる部分です

    • 糖質制限・ダイエットに!材料4つ魚マリネ作り方2写真
  3. 3

    鮭の切身等々お魚なら何でもOKです。こちらは甘塩 紅鮭。

    • 糖質制限・ダイエットに!材料4つ魚マリネ作り方3写真
  4. 4

    お魚におからパウダーをまぶします

  5. 5

    おから粉をまぶした魚をテフロンのフライパンで両面焼きます。私は油は引きませんがオリーブ油ココナッツ油胡麻油で焼いてもOK

  6. 6

    ミディアムからウェルダン迄、お好みに魚が焼けたらタッパに移して酢に漬けた玉葱を酢ごとかけ、そのままタッパで冷蔵庫に入れる

  7. 7

    すぐに頂いても良いですが冷蔵庫で1時間位馴染ませてからも美味しい

  8. 8

    頂く時に、お好みで醤油や塩、胡椒、など味を添えてください。私は味付け無しで頂いてます

  9. 9

    お好みで山椒や柚子、茗荷、青紫蘇等、薬味や薫りを添えても是非に

コツ・ポイント

切身魚なら何でもOK、水煮サバ缶でも作れます。お刺身が余った時のリメイクにも。

Tags:

おからパウダー / 新玉葱 / 木の芽、柚子他薬味 / / 魚切身

これらのレシピも気に入るかもしれません