ニゲラシードとクミンシードをたっぷり纏ったスペアリブ。エキゾチックな香りです。甘くない大人の味で、糖質制限にも◎このレシピの生い立ち英国の料理研究家ナイジェラ・ローソンさんのラムのレシピを手に入りやすい豚肉で作りました。ニゲラシードは爽やかな芳香で、甘いクミンの香りとぴったりマッチ。甘いたれではなく、きりっとしたスパイスと醤油の香ばしさでいただくスペアリブです。
- ポークスペアリブ 800g(約10~12本)
- ニゲラシード 大さじ2
- クミンシード 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
- にんにく 1かけ
作り方
-
1
オーブンを150℃に予熱しておく。
-
2
スペアリブは、内側に白い膜のようなものがついていれば取り除く。
-
3
骨に沿って一本ずつ切り離す。
-
4
平たい入れものに、ニゲラシード、クミンシードを入れる。
-
5
続けて、醤油、オリーブオイルも加える。
-
6
にんにくをすりおろして加え、よく混ぜる。
-
7
6のマリネ液に、スペアリブを1本ずつくぐらせ、まんべんなくスパイスをまぶす。
-
8
ベーキングシートを敷いた天板に並べる。
-
9
150℃で1時間~1時間15分(スペアリブの大きさによる)焼く。
-
10
できあがり。
コツ・ポイントニゲラシード(ナイジェラシード)は、カロンジ、ブラッククミンなどの名前でも売られています。インドスパイス店をチェック!スペアリブに脂がありますが、オリーブオイルを加えることで、スパイスがまんべんなく絡み、パリッと仕上がります。