前回は膨らみ不足でしたので、なんとかRevengeしたく。
このレシピの生い立ち
前回はふくらまず、失敗作(自戒を込めて覚書保存)だったにもかかわらず、毎日たくさんの人が閲覧下さり、とても申し訳なく思っておりました。
Revengeの為に「膨らむ素材の調達」は、したくなかったので、日ごろ冷蔵庫の中からあるもので焼きました
材料
- ①小麦ふすま ユウテック 100g
- ②小麦グルテン NICHIGA 100g
- ③グアーガム マルゴ 3g
- ④塩 2g
- ⑤おいしい低脂肪乳 90g
- ⑥グリコBifiX 110g
- ⑦卵 Lサイズ 1ケ(62g)
- ⑧EXヴァージンオリーブオイル 12g
- ⑨ラカントSカロリー0 12g
- ⑩ドライイースト 赤サフ 6g
作り方
-
1
ボウルに①~④を入れて、良くかき混ぜておきます。
-
2
HBパンケースに⑤~⑨を入れて、ケースのコーティングを傷めない様に注意して良くかき混ぜておきます。
-
3
2に1の粉類を入れます。
-
4
粉の頂部に凹みを作って、⑩を埋め込みます。※イースト投入方法は、お手持ちのHB使用法に沿って下さい。
-
5
HB「早焼き」「焼き色うすい」にセットしてスタートします。
-
6
こねが終了しましたら羽根を外して、生地の形を整え直して置いて下さい。
-
7
「焼成」が完了しました。
-
8
サイズ的にはSTDレベルと思います。14cmありました。ホッとしました。
-
9
左:Part-Ⅱ。
右が今回(Part-Ⅲ)です。
コツ・ポイント
牛乳とヨーグルトの配分を見直しましたが、まだ少しネバツキ度が高く、こね終了後の生地の形は整え直しにくいです。まだまだ改良の余地は残ります。