何とか膨らんで下さい!との願いも込めて、懲りずに「おからde主食パン」にトライ!遂に・・・!!!。デス!
このレシピの生い立ち
これまで、ふすまや大豆粉では100%使いでもそこそこ膨らんでくれましたが、”おから”ではどんなに工夫してもクッキーサイズにしか出来ず、私の気持ちも凹んでいましたが、何とか膨らむ黄金比を発見したく、含有量を下げて(不本意ですが)Revenge
材料
- ①おからパウダー NICHIGA 40g
- ②全粒粉 日清パン用 40g
- ③小麦ふすま ユウテック 10g
- ④大豆粉 みたけ失活 10g
- ⑤小麦グルテン NICHIGA 100g
- ⑥グアーガム マルゴ 3g
- ⑦塩 2g
- ⑧ヨーグルト ダノンビオ 1カップ(65g)
- ⑨森永おいしい低脂肪乳 150g
- ⑩明治十勝スライスチーズ 2枚(40g)
- ⑪卵 MSサイズ 1ケ(45g)
- ⑫EXヴァージンオリーブオイル 12g
- ⑬沖縄きび糖 25g
- ⑭ドライイースト 赤サフ 5.5g
作り方
-
1
ボウルに①~⑦までを入れて、良くかき混ぜておきます。
-
2
HBパンケースに⑧~⑬を入れて、良くかき混ぜておきます。※⑩は細かくカットして入れました。
-
3
2に1の粉類を入れて、頂部に凹みを作って⑭を埋め込みます。
-
4
全粒粉も多量使いでしたので、今回初めてHB「全粒粉コース」を選びました。「焼き色うすい」でスタートします。
-
5
全粒粉コースは初めてだったので、回転羽根を外したり、生地の形を整え直すタイミングを逸しました。そのままです。
-
6
びっくり!ポン!!です。まだ50分もあるのに、HB天井近くまで膨らんでいます。私の心も一気に膨らみました。
-
7
「焼成」が完了しました。
-
8
含有量を押さえましたが、「おからメイン食パン」で、初めて膨らんでくれました。
-
9
次につながるパンになりました。嬉しかったデス。
-
10
6枚切りにしてトースト。フワ感もさることながら、風味良く、これまでの様なオカラ感は感じず(あくまで個人的感想デス)