鶏胸肉を皮にして餃子風にしてみました!簡単でヘルシーで美味しくて最高♡お弁当にもどうぞ♡
- 鶏胸肉 1枚
- 豆腐 チロルチョコ2つ分くらい
- ☆しょうゆ 大さじ1
- ☆にんにくチューブ 3cm
- ☆マヨネーズ 大さじ1/2
- ☆酒 大さじ1
- ☆塩胡椒 適量
- ☆ゼラチン(あれば) 小さじ1
- 小麦粉、塩胡椒 適量
- オクラ 2本
- チーズ 適量
- 油 適量
- 水(できればぬるま湯) 鶏胸餃子が1/4浸かるくらい
作り方
-
1
鶏胸肉を薄く切る。1枚の胸肉から6枚取れました。分厚くなっても伸ばすから大丈夫!半端なところと皮は細かく刻んでおく。
-
2
①で細かく刻んだ胸肉、豆腐、☆をまぜておく。これが餃子のタネになります!
-
3
①の薄切り胸肉をキッチンペーパーで挟んで麺棒でトントンしたり転がして伸ばす。
-
4
②のタネとチーズ、縦に1/3ずつ切ったオクラを乗せました。大葉×チーズや梅干し×チーズなども合うと思います♡
-
5
キュッとしながら巻き、塩胡椒、小麦粉を薄くまぶす。
-
6
フライパンに並べて閉じ目を下にして焼き、このくらいうっすら焼き目がついて継ぎ目がくっ付いたら裏返す。
-
7
水(できればぬるま湯)を1/4つかるくらい加えて蓋をし、中まで火を通す。
-
8
ごまをぱらっと振ってどうぞ〜♪タレなしで美味しいです♡
-
9
つくれぽにアレンジした具があれば書いて頂けたら嬉しいです(*´ω`*)
コツ・ポイント包むときに真ん中に具を押し込むようにして丸めると上手く巻けます♪ゼラチンの吸水力でしっとりジューシーに仕上がります♡