糖質制限の方へオススメ‼サックサクッでしっとりしてる甘くて美味しい*ダックワーズ*♪このレシピの生い立ち糖質制限でも罪悪感なく食べれるように作ってみました。
- 生地
- 卵白 80g
- ラカントホワイト 20g
- アーモンドプードル 60g
- ラカントホワイト(粉糖) 30g
- クリーム
- ラカントホワイト 30g
- 水あめ 5g
- 生クリーム(動物性) 80g
- 無塩バター 50g
作り方
-
1
アーモンドプードルとラカントをブレンダーで粉砕したのを合わせてふるっておきます。
-
2
ボールに卵白を入れます。
-
3
2をハンドミキサーで高速で撹拌してクリーム状になったらラカントを3回に分けて加えます。
-
4
ラカントなのでグラニュー糖と違いメレンゲはソフトクリーム状までしが撹拌が出来ません。
-
5
4に1の粉類を加えます。
-
6
5をゴムべらで底からすくうように泡を潰さないように粉っ気がなくなったらそこで止めます。
-
7
6を絞り袋に入れます。口金は13㎜を使ってます。
-
8
鉄板にシートを敷き7を4㎝位に絞り出します。
-
9
鉄板に2枚分です。
-
10
9にラカント(粉糖)を振り掛けて溶けてきたらもう一回振り掛けます。180℃で予熱したオーブンに入れます。
-
11
10を170℃に下げて10分焼い150℃に下げ5分焼きます。途中で焦げやすいので様子を見ながら温度調整して下さい。
-
12
11で予熱が取れたら2枚を1組にしてトレーに移してラップをして冷蔵庫で休ませます。
-
13
鍋に水あめとラカントを加えて中火に掛けます。
-
14
鍋を回しながら溶けるのを待ちます。グラニュー糖と違ってなかなか色が付きませんので時間が掛かります。
-
15
14で茶色に色が付いたら火を止めて温めた生クリームを加えて泡立て器でかき混ぜます。火傷に気を付けて下さい。
-
16
15をかき混ぜてとろみが付くまで弱火でかき混ぜます。
-
17
ゴムべらで底を見えるようになったらOK!です。
-
18
17をボールに移し少し冷ましてそこへ常温に戻したバターを加えてハンドミキサーで撹拌して空気を含ませて出来上がりです。
-
19
18を絞り袋に入れます。口金を付けずに先をカットして使います。
-
20
12の1組の1枚の内側に19を絞り出します。お好みの分量で。
-
21
もう1枚を乗せて少し押さえてクリームを馴染ませます。
-
22
全部にクリームを挟んだらトレーに並べてラップをして冷蔵庫で一晩寝かせたら出来上がりです。
コツ・ポイントラカントはグラニュー糖と違いキャラメルになりにくいので時間を掛けて作ります。ラカントは甘さが強いのでグラニュー糖より少なめに使います。