粉砕機で煎り大豆粉末化きな粉の作り方

ラボネクト株式会社の粉砕機ハイスピードミルで簡単にきな粉を作ることができます。
このレシピの生い立ち
大豆以外にもいろいろな乾燥食品を粉末にすることが可能です。

材料

  1. 乾燥大豆 200g

作り方

  1. 1

    煎った大豆を200g程度ハイスピードミルに投入します。

    • 粉砕機で煎り大豆粉末化(きな粉の作り方)作り方1写真
  2. 2

    2分程度の粉砕時間で粉末になります。

    • 粉砕機で煎り大豆粉末化(きな粉の作り方)作り方2写真
  3. 3

    ふるいに通さなくてもかなり細かいきな粉になっています。

    • 粉砕機で煎り大豆粉末化(きな粉の作り方)作り方3写真
  4. 4

    ハイスピードミルは100V電源で使用できる粉砕機でトップクラスの粉砕能力があります。

    • 粉砕機で煎り大豆粉末化(きな粉の作り方)作り方4写真
  5. 5

    蓋を閉めてスイッチONするだけの簡単操作で使用できます。

    • 粉砕機で煎り大豆粉末化(きな粉の作り方)作り方5写真
  6. 6

    ハイスピードミル 粉砕例

    • 粉砕機で煎り大豆粉末化(きな粉の作り方)作り方6写真

コツ・ポイント

生の大豆だと容器に付着したり若干粗くなるため煎った状態の大豆が細かくしやすいです。

Tags:

乾燥大豆

これらのレシピも気に入るかもしれません