米酢で作る簡単ハニーピクルス

冷蔵庫の残り物野菜が、あっという間にお洒落な前菜orおつまみに大変身!?すっぱいもの好きにはたまりません。このレシピの生い立ちすっぱいものが大好きで、おつまみやサラダ感覚で手軽にピクルスが作れたらいいな。と思いレシピを考えました。☆家にある米酢で作るのがこのレシピの特徴です☆

  1. マリネ液
  2. 米酢 100cc
  3. りんごジュース(100%) 70cc
  4. はちみつ 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. こしょう 多めの少々
  7. ローリエ 1枚
  8. にんにく 5g
  9. シナモンスティックorパウダー(あれば) 1/2本or少々
  10. 今回使用した野菜
  11. 赤パプリカ 80g
  12. 黄パプリカ 80g
  13. セロリ 80g
  14. 他の野菜を使っても美味しいです
  15. にんじん、大根、湯剥きトマト、きゅうり、カリフラワーなど 合計240gになればOK

作り方

  1. 1

    鍋にマリネ液の材料(にんにくは半分に切り香を出やすくする)すべて入れ、沸騰させすぐに火を止め冷ます

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさにカットする(パプリカ、にんじん、セロリ、大根、きゅうりなどはステックがおすすめ)

  3. 3

    1.がぬるい状態になったら、ジップロックのような袋に入れ野菜を入れ揉み全体につかるようにする

  4. 4

    冷蔵庫に入れて1時間~5日間です。日にちが経てば経つほど味が馴染みます。

  5. 5

    マリネ液の賞味期限は5日間です。それまでは、繰り返し野菜を入れてピクルスを作れます。

コツ・ポイント・マリネ液が少しあったかい状態で漬けることによって早く中まで味が染みます。もし、時間があり、野菜本来のしゃきしゃきした食感がお好みだったら完全に冷めてから野菜を漬けてあげるといいです。ただし、漬け時間は3時間~5日が美味しいです。

Tags:

*はちみつ / こしょう / にんじん大根湯剥きトマトきゅうりカリフラワーなど / にんにく / りんごジュース / シナモンスティックorパウダー / セロリ / ローリエ / / 米酢 / 赤パプリカ / 黄パプリカ

これらのレシピも気に入るかもしれません