パーティーやおつまみに…☆
お子様にも♪
このレシピの生い立ち
米茄子が特売になっていたので冷蔵庫の余り物と一緒に作った一品です。
材料
- 米茄子 1個
- 合挽き肉 50g
- 玉ねぎ 半玉
- ニンニク 1片
- 100円ショップのミートソース 半分の量 約100g
- とろけるチーズ 2枚
- 乾燥パセリ 少々
- 塩 少々
- 胡椒 少々
- オリーブオイル 少々
作り方
-
1
米茄子を2㎝の厚さに輪切りにします。
-
2
フライパンにオリーブオイルをひき、ほんのり色が付く程度に中火で両面焼きます。
-
3
焼けたらアルミホイルをひいたオーブントレーに並べます。
次に濃厚ミートソースを作ります。
-
4
玉ねぎとニンニクをみじん切りにし、オリーブオイルをひいたフライパンで炒めます。ほんのり色づいてきたら挽肉を入れます。
-
5
挽肉に火が通ったら市販のミートソースを入れ、焦げない様にヘラで混ぜながら中火で煮詰めます。
-
6
キーマカレーの様な硬さになれば塩、胡椒をして濃厚ミートソースの完成です。
-
7
並べた米茄子にミートソースを乗せていきます。4等分にしたチーズを乗せオーブントースター1000Wで3分焼きます。
-
8
焼き上がったら乾燥パセリをふりかけて完成です☆
コツ・ポイント
市販のミートソースを使わずにケチャップのみでも十分美味しく頂けます☻