冷蔵庫で冷やせばコロッケ用にもなるし硬さ調整するだけでアレンジがききますよ。#米粉活用このレシピの生い立ち余った牛乳で作りました。ゆるめのグラタンが好きな方向け。普段は使う用途で粉を調整しながら作っています。
- バター 20g
- 米粉 大さじ1
- 牛乳 200ml
- コンソメ 小さじ1
- 塩胡椒 お好み
作り方
-
1
バター20gを耐熱ボールに入れて、600wのレンジで20秒加熱し溶かします。
-
2
出したら、米粉大さじ1を入れ泡立て器で馴染ませます。
-
3
牛乳100mlを少しずつ入れながらダマにならないようかき混ぜます。
-
4
混ざったら600wのレンジで1分加熱します。
-
5
レンジから出して、泡立て器でかき混ぜます。混ざったら牛乳100mlを入れます。
-
6
レンジに入れ600w1分加熱、出して泡立て器で混ぜる。×3回をして水分を飛ばしホワイトソースの硬さを調整していきます。
-
7
丁度良い硬さ(カスタードクリームよる少しゆるめ)になったらコンソメを入れて泡立て器で馴染ませます。
-
8
出来上がりです。
-
9
波里さんの米粉を使用しました♡
コツ・ポイント※ソースの硬めが良い場合は最初に入れる米粉を大さじ2杯にして様子を見ながら加熱するか、⑥の工程でダマにならないようすこーしずつ米粉を足し泡立て器でよく混ぜます。