米粉活用レシピです!
フライドオニオンとサバ缶使用で炒めたり煮込んだりの時間も短縮☆
このレシピの生い立ち
今カレールーを使わずにスパイスでカレーを作るのにハマっていて^_^
材料
- 油 大さじ1
- ニンニクチューブ 小さじ2
- 生姜チューブ 小さじ2
- お米の粉 大さじ2
- カレー粉 大さじ1〜2
- トマトジュース190g 2缶
- 塩 小さじ1
- 水 100cc
- フライドオニオン 30g(1袋)
- サバ水煮缶 1缶
- プレーンヨーグルト 150g
- 塩少々
- (お好みで)醤油少々
作り方
-
1
材料はこんな感じ。
波里さんのお米の粉を使いました。
フライドオニオンはダイソーです。
カレー粉は業務スーパーです。* ))))>
-
2
フライパンに油、ニンニク、生姜を弱火で加熱し香りを出します。
* ))))>
-
3
香りが出たらいったん加熱を止め、カレー粉、米粉、トマトジュース、塩、水を加えよく混ぜます。
* ))))>
-
4
フライドオニオンも加え、混ぜながら煮立つまで中火で加熱。
* ))))>
-
5
煮立ったら弱火にし、しっかりトロミが出るまで加熱します。
* ))))>
-
6
トロミがついたら加熱を止め、サバ缶を汁ごと加え混ぜます。
* ))))>
-
7
プレーンヨーグルトも加えたらムラのないように混ぜます。
* ))))>
-
8
よく混ざったら弱火で混ぜながら加熱。
一煮立ちすれば大丈夫です。
味見をして薄いようなら塩少々加えます。* ))))>
-
9
お好みで、器に盛ってから仕上げに醤油を少しかけます。
今日のご飯は雑穀玄米です。* ))))>
コツ・ポイント
フライドオニオン使用で飴色になるまで玉葱を炒める時間を短縮!
フライドオニオンない方は玉葱1個を微塵切りにし2の後でじっくり炒めて下さい。
米粉活用の為、ドンドン材料を混ぜて加熱で簡単に作ることができます。
カレー粉は好みで増減して下さい
フライドオニオンない方は玉葱1個を微塵切りにし2の後でじっくり炒めて下さい。
米粉活用の為、ドンドン材料を混ぜて加熱で簡単に作ることができます。
カレー粉は好みで増減して下さい