甘くてふんわりもっちり米粉入りのレーズンパンです。
材料
- ◎強力粉 200g
- ◎米粉(上新粉) 25g
- ◎薄力粉 25g
- ◎砂糖 25g
- ◎塩 3g
- ◎シナモン(なくても可) 好みで1g位
- マーガリン(有塩) 25g
- 水 180㏄
- ドライイースト 小さじ1(2.8g)
- レーズン 60g~
作り方
-
1
ボウルに◎を入れ空気を含ませるようにスプーン等で混ぜ合わせパンケースに入れる。
-
2
砂糖、塩の位置が決まっている場合は混ぜ合わせずに所定の位置に。
-
3
マーガリン、水を入れ、レーズン、イーストをセットする。ソフトコース、ミックスコールあり(自動)、焼き色淡でスタート。
-
4
牛乳を使わないので予約コースでも焼けます。スキムミルクも常備していないので私は入れませんが15gほどいれてもいいです。
-
5
膨らみが悪い場合は薄力粉を強力粉にして下さい。
また、レモン汁を2~3滴入れるのも有効です。
コツ・ポイント
シナモンは入れ過ぎると発酵が悪くなります。粉類をあらかじめ混ぜ合わせておくことで釜伸びが良くなりふんわりと焼けます。