米粉使用鍋キューブ消費のクリーム煮

鍋キューブ消費に作ってみました。牛乳を温め鍋キューブを溶かし肉野菜を煮込み米粉活用してとろみをつけました。このレシピの生い立ち鍋の季節が終わり残った鍋キューブを活用してみました。色々なダシが含まれているのでクリーム煮にコクと旨味が溶け出します。米粉がとてもいいとろみをつけてくれます。

  1. 牛乳 だいたい250ml
  2. お好きな味の鍋キューブ 1個
  3. 冷蔵庫にある野菜やお肉 好きなだけ
  4. 米粉 大匙2くらい

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎなど火が通りにくい野菜はあらかじめレンチンして柔らかくする。

  2. 2

    牛乳に鍋キューブを入れ温めた野菜を入れる。

  3. 3

    キノコ等のすぐに火のとおる野菜を入れる

  4. 4

    だまにならないので直接米粉を入れてとろみをつける。

コツ・ポイント米粉の分量で好きなとろみ加減を付けて下さい。冷蔵庫の残り野菜で簡単にできます。

Tags:

お好きな味の鍋キューブ / 冷蔵庫にある野菜やお肉 / 牛乳 / 米粉

これらのレシピも気に入るかもしれません