米粉使用のためか、もちもちしっとりでおいしいです。自分の覚書用として。
- 米粉 40g
- 全卵 2個
- 砂糖 40g
- サラダ油 小さじ1
- バニラエッセンス 少々
作り方
-
1
オーブンを180℃に設定して余熱をし始める。天板にはオーブンシートを敷いておく。
-
2
全卵をボウルに割り入れ軽くときほぐす。湯煎にかけて人肌程度に温める。ハンドミキサーで泡立てる。
-
3
軽く泡立ってきたら砂糖を2~3回に分けて加え、その都度よく泡立てる。
-
4
HMを持ち上げて、落ちた生地の後がゆっくりとなくなるくらいまで泡立てる。
-
5
米粉を2~3回に分けてふるい入れる。ゴムベラに持ち替えてボウルの底からすくうように混ぜる。練らないよう注意してください。
-
6
サラダ油とバニラエッセンスを加え、ゴムベラで混ぜる。天板に流しいれ底を2~3回軽く叩いて空気を抜く。
-
7
余熱したオーブンで12~15分程度焼く。表面を軽く押してみて弾力があるようであれば焼き上がり。
-
8
焼き縮みを防ぐため高いところから落とす。ケーキクーラーに乗せて粗熱を取る。表面が乾かないようラップ等をかけておく。
-
9
粗熱が取れたらオーブンシートを剥がす。剥がした方を下にしてお好みのフィリングを巻いて冷蔵庫で1時間ほど休ませて完成!
コツ・ポイント製菓用米粉を使用してください。試しに上新粉を使用したところ、ビックリするくらいガサガサのスポンジが出来上がりました。