チーズたっぷりカリッとしているので子供はタレ無しでパクパク食べてくれます。
このレシピの生い立ち
野菜が中途半端に残ったのでチヂミを作りました
材料
- 人参 1/2
- ニラ 半束
- 葱 1/2
- 米粉 大さじ2
- 片栗粉 大さじ5
- 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1/2
- 水 80cc
- 卵 1個
- チーズ お好み
- ごま油 大さじ1
- ーたれー
- 醤油 大さじ2
- 酢 大さじ1
- 甜菜糖 大さじ1/2
- コチュジャン お好み
- すりごま 大さじ1
- いりごま お好み
作り方
-
1
ニラは3〜4cm幅に、人参も長さ3〜4cmの細切り、葱は5mm幅くらいの斜め切り
-
2
ボールに、米粉、片栗粉、鶏がらスープの素を入れ軽くまぜて、水、卵と入れる度に混ぜたら、1の野菜を入れる
-
3
最後にお好みの量のチーズを入れて、よく混ぜ合わせる
-
4
フライパンに胡麻油を入れ、中火でしっかり温まったら、全て入れて少し押さえながら平らにしてパリッとこんがり焼けたら返す
-
5
焼いている間にタレを作る
-
6
両面がパリっとしたら出来上がり!
コツ・ポイント
大さじ1つで全て軽量できる分量です。タネが少し水っぽいかなと思ってもフライパンをしっかり温めてから焼き始めればパリッと仕上がります。