卵と小麦粉なしでアレルギー対応!米粉と長いもでモチモチふわふわ。このレシピの生い立ち卵と小麦粉なしですが食べたら美味しくてビックリ!そこらへんのたこ焼きよりこっちのほうが美味しいよ。
- 米粉 250g
- 長いも 150g
- だし汁 600cc
- 青ねぎ 50g
- たこなどの具 適量
- 油 使える油を使える量
- ソース青のりなど 適量
作り方
-
1
だし汁を作ってさましておく、顆粒だしなら水と混ぜるだけ。それに米粉を入れて混ぜてすりおろした長いもも入れて混ぜる。
-
2
青ねぎもみじん切りで混ぜこむだけ。たこなどは一口大に切ります。たこ焼きプレートに油を適量塗って焼くだけ!竹串で作ってね。
コツ・ポイントだいたい30個分の材料です。ソースの代わりにだし汁に塩と醤油で味付けして明石焼き風にしても美味しいです!だし汁を300ccにして千切りキャベツ1/4玉入れればお好み焼きです。