米粉でふんわり!!しっとり!!なスポンジケーキです。このレシピの生い立ちふんわりしたスポンジケーキを作りたくて、小麦粉の代わりに製菓用米粉を使ってみました。
- 製菓用米粉 90g
- グラニュー糖 90g
- 全卵 3個分
- ラーマ バター好きのためのマーガリン 30g
作り方
-
1
オーブンを180度に予熱する。マーガリンを湯せんで溶かしておく。
-
2
ボウルに全卵を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。細かい泡がたって、クリーム状になったら、グラニュー糖の半量を加える。
-
3
さらに泡立て、ふんわりしてきたら、残りのグラニュー糖を加えてさらに泡立てる。
-
4
ハンドミキサーを止めて持ちあげてみて、リボン状にひらひらと積もり、そのままの状態になったら、泡立て上がり。
-
5
米粉を2~3回に分けて、木べらで切るように混ぜる。
-
6
溶かしたマーガリンを木べらに沿わせて加える。手早く混ぜる。18センチ直径の丸型に入れる
-
7
180度のオーブンで20分焼く。竹串をさして、何もついてこなければ焼きあがり。
コツ・ポイント十分に泡だたることと、泡を消さないように切るように混ぜること。