米粉でモチコチキン

「米粉活用」ハワイの定番モチコチキンを米粉を使って作ってみました

材料

  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. A 中華麹 小1
  3. A 醤油麹 大1
  4. A 蜂蜜 大2
  5. B 米粉 大2
  6. B コーンスターチ 大1

作り方

  1. 1

    厚手のビニール袋にAの材料と1口大に切った鶏肉を入れ下味を付ける(一晩漬け込むと◎)

    • 米粉でモチコチキン作り方1写真
  2. 2

    Bの粉類を混ぜ合わせ①に絡める(半量混ぜてなじませてから残りを混ぜると◎)

    • 米粉でモチコチキン作り方2写真
  3. 3

    160度で表裏1分半ずつ揚げる→180度に上げて表裏30秒ずつ鶏肉を持ち上げながら揚げる(空気に触れさすとサクッとなる)

    • 米粉でモチコチキン作り方3写真
  4. 4

    パイナップルソース(ハワイ風)・ハニーマスタードソース(洋風)・甘酢タレ(和風)・ヤンニョムタレ(韓国風)など掛けると◎

  5. 5

    *今回はサッと茹でたもやしを乗せて、韓国風タレを上からドバッと掛けました

  6. 6

    *タレ&ソースの作り方です↓

  7. 7

    パイナップルソース→パイナップルをフードプロセッサーに掛けて、缶の汁と煮詰める

  8. 8

    ハニーマスタードソース→蜂蜜大2+マスタード大1.5+マヨネーズ大1を混ぜ合わせる

  9. 9

    甘酢タレ→酢+すき焼きのタレを煮詰める/ヤンニョムタレ→甘酢タレ+豆板醤とニンニク(チューブ)を煮詰める(今回はこれ!)

    • 米粉でモチコチキン作り方9写真

コツ・ポイント

タレやソースは掛けなくても食べれますが、ちょっと味を変えて楽しむのもありかなと思います。それと…私はAの材料に麹調味料を使っていますが→醤油(大2)とニンニク(1片みじん切り/チューブのを2㎝でも)と蜂蜜(大2)に変更する事が出来ま~す!

Tags:

A 中華麹 / A 醤油麹 / A) 蜂蜜 / B 米粉 / B.コーンスターチ / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません