米粉でしっとり人参パウンドケーキ

モニター当選品の株式会社波里様から頂いた米粉をしっとりパウンドケーキに仕上げました。お菓子編米粉活用にいかがでしょう✨
このレシピの生い立ち
いつも作っている人参のパウンドケーキを米粉に変えて作ってみました。

材料

  1. 波里お米の粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. バターorマーガリン 100g
  4. 砂糖 100g
  5. 2個
  6. 人参 100g~150g

作り方

  1. 1

    パウンド型にクッキングシートを敷いておくか、マーガリン(orバター)を型に塗り米粉を全体にまぶしておく。

    • 米粉でしっとり人参パウンドケーキ作り方1写真
  2. 2

    材料は全て量っておく。

    オーブンを180℃に余熱する。

    • 米粉でしっとり人参パウンドケーキ作り方2写真
  3. 3

    人参は皮を剥き、半分は千切り、もう半分はすりおろす。

    • 米粉でしっとり人参パウンドケーキ作り方3写真
  4. 4

    マーガリンをホイッパーでよく練り、クリーム状になったら砂糖を加え、擦り合わせる。

    • 米粉でしっとり人参パウンドケーキ作り方4写真
  5. 5

    卵はよく溶きほぐし、④に3回に分けて加え、都度よくかき混ぜる。

    • 米粉でしっとり人参パウンドケーキ作り方5写真
  6. 6

    ⑤に波里お米の粉とベーキングパウダーを加えよく混ぜ合わせる。

    ※米粉はダマになる心配がないので、一気に入れても大丈夫!

    • 米粉でしっとり人参パウンドケーキ作り方6写真
  7. 7

    ⑥に③の人参を加えよく混ぜ合わせる。

    • 米粉でしっとり人参パウンドケーキ作り方7写真
  8. 8

    型に⑦を流し込み、表面を平らに均したら真ん中に1本線を引く。

    180℃のオーブンで45分焼く。

    • 米粉でしっとり人参パウンドケーキ作り方8写真
  9. 9

    焼きあがったら竹串を中央の盛り上がっているところに刺し、竹串に生地が付いてこなければOK。

    • 米粉でしっとり人参パウンドケーキ作り方9写真
  10. 10

    型から外さずに、上にペーパーを被せて粗熱をとり、冷めたら出来上がり。

    • 米粉でしっとり人参パウンドケーキ作り方10写真

コツ・ポイント

パウンドケーキは出来たてよりも、冷めてからの方が味が馴染んで美味しいです。

1番の食べ頃は2~3日経ってから✨

Tags:

バターorマーガリン / ベーキングパウダー / 人参 / / 波里お米の粉 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません