甘酒を使ってパウンドケーキを焼きました。しっとりとして甘酒がふんわりと香る上品な味に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
甘酒を使ってスイーツを作りたかったため。
材料
- バター 50g
- 砂糖 200g
- 卵 3個
- 生クリーム 100cc
- 米こうじの甘酒 1/2本(約60cc)
- レモン汁 大さじ1
- 強力粉 100g
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 8g
- バニラオイル 数滴
- オレンジピール 20g
- レーズン 20g
- アーモンドスライス 適量
作り方
-
1
バターは室温でやわらかくしておきます。
-
2
ボウルにバターと砂糖を入れてなめらかになるまで混ぜます。さらに卵も入れてよく混ぜます。
-
3
甘酒と生クリームをそれぞれ2回に分けていれながら、その都度よく混ぜます。レモン汁も加えてよく混ぜます。
-
4
強力粉と小麦粉とベーキングパウダーをふるいながら入れて、ヘラでサックリと全体を混ぜ合わせ生地の完成です。
-
5
生地を型に流し込み、オレンジピールやアーモンドスライスを散らして、170℃に予熱したオーブンで35~40分焼きます。
-
6
竹串を刺しても生地がついてこなければ出来上がりです。焼きたてを食べても美味しいですが、数日寝かせるとしっとりします。
コツ・ポイント
生地がやわらかめなので、分離しないように丁寧に混ぜながら作ってください。