簡易ぜんざい

単に缶詰のつぶあんを使ったものです。お口直しに昆布かたくあんを添えて…レシピにする程でもないのですが;このレシピの生い立ち缶詰を洗うついでにそのまま計量して鍋に入れて…

  1. 2-3個
  2. つぶあん缶 1缶(210g)
  3. つぶあん缶1杯分
  4. 小さじ1/2
  5. ※好みで黄な粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    お餅をレンジで20秒温め、ホイルをしいてオーブンで焦げ目が付くまで焼く

  2. 2

    その間に缶詰をあけ鍋にいれ、空いた缶に水をいっぱい入れ鍋に投入。塩、黄な粉で味を締める

  3. 3

    温めている間にお餅ができると思うので、鍋に入れる

  4. 4

    とろっとさせたい場合は少し煮詰めて、温まればいい人はすぐ器に入れて食べてください

コツ・ポイント一回チンした方が可笑しい方向に膨らんだりしないと和菓子職人の父に言われ、以後そうしてます~

Tags:

つぶあん缶 / / 好みで黄な粉 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません