簡単OSの素OSシロップ

熱中症対策!水で薄めるだけで経口補水液が完成する原液作り。シュガーシロップ作りと同じなので簡単です。

  1. 150ml
  2. 上白糖orグラニュー糖 240g
  3. 18g〜9g
  4. 塩半分でも、水分吸収が最もよくなる塩分濃度範囲内になりOKだそうです。好みの量をみつけてね。
  5. 20本分の1Lドリンクが作れる大量レシピもあります→

作り方

  1. 1

    ガムシロップを作るように鍋かレンジで煮溶かして冷めたら完成。もしくは材料合わせて砂糖が溶けるまで放置で完成。

  2. 2

    これを21倍希釈(20:1)または、20倍希釈(19:1)に薄めて飲みます。

  3. 3

    簡単な薄め方の例:1

    1000mlの水に50mlのシロップを加えて完成。(21倍希釈)

  4. 4

    簡単な薄め方の例:2

    1000mlの計量カップに素を50ml入れて水を1000mlメモリまで入れて完成。(20倍希釈)

  5. 5

    スケールを使って重さを見て作る場合は、シロップ50ml = 約65gになりますので参考にどうぞ。

コツ・ポイント煮溶かす水を果汁にしたレシピもあります。ID:18724790 [https://cookpad.com/jp/recipes/18724790]

Tags:

上白糖orグラニュー糖 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません