簡単HMとお好きな具材でケークサレ

ホットケーキミックスとお好きな具材準備するだけ。
あとはオーブンにお任せです!!
このレシピの生い立ち
お家にホットケーキミックスがありました。
具材は冷蔵庫の中の物で十分なので簡単!
ワインのお供にも、おやつにも最適☆

材料

  1. 生地
  2. ホットケーキミックス(甘くないタイプ) 150g
  3. 2個
  4. 牛乳 150ml
  5. パルメジャーノチーズ 30gぐらい
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 具材
  8. タマネギ 1/2個
  9. マッシュルーム お好きなだけ
  10. ウインナー お好きなだけ
  11. ドライトマト(オリーブオイル漬け) お好きなだけ
  12. チーズ(種類はお好みで) 100g
  13. バター 30g
  14. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    <具材>

    タマネギは粗みじん切り、他の材料は適当な大きさに切っておきます。チーズは5mmくらいのサイコロ状に・・・

    • 簡単☆HMとお好きな具材でケークサレ作り方1写真
  2. 2

    <具材>

    フライパンにバターをいれタマネギを透き通るぐらいまで炒め、ウインナー/マッシュルームも投入して炒めます。

    • 簡単☆HMとお好きな具材でケークサレ作り方2写真
  3. 3

    <具材>

    お好みでブラックペッパーを振っておき、

    皿に移してあら熱を取っておきます。

  4. 4

    <生地>

    ボールに卵を割りほぐします。

    • 簡単☆HMとお好きな具材でケークサレ作り方4写真
  5. 5

    <生地>

    ホットケーキミックスを投入して、牛乳を少しずつ入れながら混ぜていきます。

    • 簡単☆HMとお好きな具材でケークサレ作り方5写真
  6. 6

    <生地>

    ダマが無くなるまで混ぜたら、パルメジャーノチーズをすり下ろしてまた混ぜます。オリーブオイルも投入して更に・・・

  7. 7

    耐熱容器にアルミホイルを敷き、油を少々塗っておきます。炒めた具をバランスよく並べてその上から生地を投入します。

  8. 8

    生地の上からドライトマトを埋め込んでチーズをちりばめます。オーブンは180℃に余熱をしておきます。

  9. 9

    あとはオーブンに入れて焼くだけです。目安は30分ぐらい。表面が焦げそうならアルミホイルをかぶせます。

  10. 10

    焼き上がったら容器から取り出して冷まして完成です。

    • 簡単☆HMとお好きな具材でケークサレ作り方10写真

コツ・ポイント

7のときに空気をちゃんと抜いた方がいいようです。(軽く揺すったり・・・)

正直、具材はなんでもいいと思います。自分の好物を入れてください。

皆さん、パウンドケーキ型で焼くようですが・・・お菓子作らないので持ってませんでした。

Tags:

ウインナー / オリーブオイル / タマネギ / チーズ(種類はお好みで) / ドライトマトオリーブオイル漬け / バター / パルメジャーノチーズ / ブラックペッパー / ホットケーキミックス(甘くないタイプ) / マッシュルーム / / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません