コーンの水煮缶で簡単に美味しいパンが出来ます。
このレシピの生い立ち
美味しいパン屋さんのコーンパンと塩パンを作りたくて。
2つをひとつにして作ってみました。
材料
- 強力粉 350g
- 砂糖 15g
- 塩 5g
- バター(生地用) 15g
- 練乳(無くてもいい) 10g
- コーン缶のコーン 100g
- コーン缶の水分 190cc
- ドライイースト 3.5g
- ★岩塩 適量
- ★バター 15g×12個
作り方
-
1
★印以外の材料をホームベーカリーに入れて生地を作る。
-
2
HBから取り出した生地を12分割して、ベンチタイム15分。
-
3
生地を手で伸ばし、バターを包み込み、綴じ目を下にして置く。
-
4
二次発酵。レンジ、40℃で30分。
-
5
190℃で20分焼き、熱々のうちにマーガリンを塗り、岩塩を振りかける。
コツ・ポイント
コーンの水分が足りない時は牛乳で補う。
水煮の実もバターを包み込む時に一緒に包み込んでも美味しいです。
水煮の実もバターを包み込む時に一緒に包み込んでも美味しいです。