少し味を濃いめにした場合Ziplocなどに入れて小分けにし、冷凍すればお弁当の1品にもなるので失敗なし!笑このレシピの生い立ち大根の皮を捨てるのが勿体なく、おかずにしてみました!
- 大根の皮(厚め) 1本分
- 砂糖 カレースプーン1杯分(約大さじ1)
- 酒 お玉1杯分(約大さじ3)
- みりん お玉半分(約大さじ1.5)
- ごま油 スプーン1杯分(約大さじ1)
- 本だし 1つまみ
作り方
-
1
大根の皮をごま油と酒で炒める
-
2
全体的に柔らかくなったら【砂糖】【みりん】を入れひと煮立ち(軽く混ぜてね!)
-
3
最後に醤油を好みの量入れて(少しつづ味見して少し薄いかなー?くらい)全体に味がついたら水分なくなるまで炒める
-
4
最後に味に深みを持たせるために【本だし】(今回はカツオ風味)を1つまみかけて混ぜて完成
お好みで一味をかけても♪
コツ・ポイント料理苦手な人、家に計りがない人、【大さじ】などなくても簡単に作れるレシピです!