トマト・大葉を切りポン酢・オリーブオイルで和えて冷や奴にかければできあがりです。簡単・すぐできるさっぱりした一品です。このレシピの生い立ち冷や奴に何かトッピングを。トマト・大葉をポン酢・オリーブオイルで和え冷や奴にかけてみました。
- 豆腐(絹ごし) 少量パック(150g)2丁
- トマト 中1個
- 大葉 5枚
- ☆ポン酢 大さじ2
- ☆オリーブオイル 小さじ1
- ☆塩 適量
- ☆ブラックペッパー 適量
作り方
-
1
トマトは1cm角に切ります。
-
2
大葉はさっと洗ってあらめのみじん切りにしキッチンペーパーでかるく水気をふき取ります。
-
3
ボウルに☆印を入れ混ぜ合わせます。
-
4
トマト・大葉を加え和えます。
-
5
豆腐(1人分)は4等分に切り皿に盛り付けます。
-
6
[4]の1/2量をかければできあがりです。
コツ・ポイントすぐに食べれますが冷やすと美味しさが増します。豆腐から水分が出てくるので食べる直前に具材をかけるのがいいかと思います。具材はお好みの品で。大葉の代わりにバジルの葉でも。調味料の分量もお好みの分量で。