簡単黒糖くるみ

優しい甘さの黒糖と香ばしいクルミに、食べはじめたら止まりません‼
このレシピの生い立ち
主人が突然、食べたいと言い出したので(^_^;)
昔食べた味を思い出して作ってみました❗

材料

  1. クルミ 100g
  2. 黒糖 40~50g
  3. 砂糖 20g
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    クルミをフライパンで軽く炒り、とりだします。

  2. 2

    塊の黒糖を耐熱ボウルに重ならないように広げ、レンジで20秒温める。

  3. 3

    温めた黒糖をスプーンで細かくほぐす。

    硬いときはさらに10秒ずつ加熱し、細かくほぐす。

  4. 4

    クルミを炒ったフライパンに黒糖、砂糖、水をいれ中火で黒糖を溶かすようにして加熱する。

  5. 5

    沸々してきたらクルミを加え、30秒ほど加熱しながら黒糖がまんべんなく絡まるように混ぜ合わせる。

  6. 6

    加熱を止め、黒糖が白っぽく粉をふいたようになるまで混ぜ合わせる。

  7. 7

    クッキングシートなどに重ならないように広げ粗熱をとったら完成‼

コツ・ポイント

黒糖をしっかり混ぜること。

多少、塊が残っていても大丈夫!

粉の黒糖よりも手に入りやすい塊の黒糖で作ってみました。

Tags:

クルミ / / 砂糖 / 黒糖

これらのレシピも気に入るかもしれません