わかりやすい分量&包丁いらずでレンチンの楽々常備菜!
お弁当の隙間にも是非♪
普通のより食べやすいかも?!
このレシピの生い立ち
千切りや炒める手間などとことん省いてみた結果、行き着きました。
材料
- 人参 1本
- 醤油、砂糖、みりん 各小匙2
- ごま、ごま油 適量
作り方
-
1
とにかくピーラーで人参をひたすらスライス!(予め人参を横半分に切っておいた方がスライスしやすい&食べやすいです。)
-
2
そこへ調味料を投入!軽く混ぜ混ぜしておきます。
-
3
ふわっとラップをして、レンジで2~3分チン!(ご家庭のレンジにより様子を見て下さい。)
-
4
人参がクタクタになったら、お好みの量のごま油とごまを加えて混ぜ混ぜすれば完成♪
コツ・ポイント
ピーラーで薄くスライスするので、熱の通りが早く時短になります。
薄い分ペロッと食べれて、個人的にはこっちの方が量が取れる気がしています。
分量も1:1:1なので、作る量を変更しても◎
副菜・お弁当の隙間・常備菜に是非!
薄い分ペロッと食べれて、個人的にはこっちの方が量が取れる気がしています。
分量も1:1:1なので、作る量を変更しても◎
副菜・お弁当の隙間・常備菜に是非!