醤油とニンニクの味付けで、ご飯が進みます⭐ホイルは少し大きめの方が、焦げません⭐野菜とお肉を美味しく食べよう⭐このレシピの生い立ち母のお弁当のおかずがワンパターン化して来たので、アレンジしてみました。ピザ用のチーズでも美味しいかも⭐
- 鶏肉 200g
- 玉ねぎ 1/2
- 人参 1/2本
- モヤシ 1/2袋
- しめじ 1/2株
- バター 小さじ2
- スライスチーズ 2枚
- タレ⭐
- パルスイート 1本
- コチュジャン 小さじ1/2
- 甜麺醤 大さじ1
- ニンニクチューブ 小さじ1
- 生姜チューブ 小さじ1
- 料理酒 100cc
- 昆布つゆ 大さじ2
作り方
-
1
玉ねぎ1/2、人参は細かく切る。鶏肉はタレに漬け込んだ後で揉み込む。
-
2
ホイルに玉ねぎと、人参を敷き詰める。10分間漬け込んだ鶏肉を乗せる。しめじとモヤシを乗せる。上からタレをかける。
-
3
バター小さじ1を乗せてスライスチーズを被せる。ホイルに包んでグリルで12分焼いたら出来上がり⭐
コツ・ポイント大きめのホイルに包んで下さい。ホイルが小さいと、見本の様に焦げます(笑)。野菜はお好みで変更もOK。