下ごしらえをきちんとしておくと、あとはフライパンひとつで出来るので、忙しい日でも簡単に出来ます。このレシピの生い立ち忙しくても、簡単に野菜がたっぷりととれる豪華なメインディッシュをと思い考えました。
- 鶏モモ肉 1枚
- 中ナス 2本
- 玉ねぎ 中1個
- パプリカ 中1個
- しいたけ 中1個
- ピーマン 中1個
- ニンニク 1片
- 片栗粉 適量
- ★酢 大さじ3
- ★醤油 大さじ3
- ★酒 大さじ2
- ★さとう 大さじ2
- ★中華スープの素 小さじ1
- ★うまみ調味料 適量
- ★水 大さじ4
- 塩コショウ 適量
- サラダ油 適量
- ゴマ油 適量
作り方
-
1
鶏肉は一口大に切り、塩コショウでもみ、片栗粉を入れたビニール袋に入れてまぷしておく。★を合わせておく。
-
2
玉ねぎはくし切り、他の野菜は乱切りにしておく。ニンニクはみじんきりにしておく。
-
3
サラダ油を熱したフライパンで鶏肉を炒め、火が通ったら取り出しておく。
-
4
ニンニクを炒め、香り付いたら野菜を加え炒め、軽く塩コショウを振る。
-
5
野菜に火が通ったら鶏肉をもどし、合わせておいた★を回しかけ、全体に絡める。
-
6
水溶き片栗粉を加え、絡ませたら、仕上げにゴマ油を回しかける。
-
7
盛り付けて、完成です。
コツ・ポイント鶏肉を片栗粉にまぶす前にしっかりと塩コショウでもみ、下味をつけること、野菜を炒める時も忘れずに軽く塩コショウをすること!これをする事で、仕上がりに違いが出てきます。