簡単鶏レバーパテムースペースト笑

クロスティーニやカナッペと★
立派な前菜になりますよぉ♥♥
このレシピの生い立ち
行きつけのビストロのシェフに伝授していただきました。

材料

  1. 鶏レバー 250g
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. ローリエ 1枚
  4. バター 10g
  5. 白ワイン 大さじ2
  6. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスします。

    レバーは白い筋や血合いを取り除き、2cmくらいにカットします。

  2. 2

    フライパンに焦がさないようにバターを溶かし、玉ねぎを炒め、透き通ってきたらレバーを入れて炒めます。

  3. 3

    よく混ぜながら、炒めていきます。

    ◆焦がさないことがレバーの臭みを出さないポイントです◆

  4. 4

    全体にバターがまわったら、ローリエを入れます。

    そのまま炒めていきます。

  5. 5

    レバーに火が通ったら、白ワインを入れてアルコールを飛ばします。

    火加減は弱火で10分煮ます。

  6. 6

    塩・胡椒をして味見をしてください。味が調ったら火を消して、荒熱をとります。

  7. 7

    荒熱がとれたらフードプロセッサーに移し、ペースト状になれば完成です!!!

  8. 8

    乾燥しないように密閉容器やラップで保存することをオススメします。

コツ・ポイント

レバーの下処理をしなくても、クセがなくとても滑らかです。

冷蔵庫で保存すれば、3~4日は美味しくいただけます。

表面は茶色く、中が赤っぽい場合も期限内であれば問題ありませんので、ご安心を(´∀`)

Tags:

バター / ローリエ / 塩・胡椒 / 玉ねぎ / 白ワイン / 鶏レバー

これらのレシピも気に入るかもしれません